奈良原一高展鑑賞&長崎プチ観光



25日の日曜日。
写真教室のイベントで長崎美術館で開催されていた「奈良原一高展」を鑑賞した後、出島やグラバー園をまわってきました。
知り合いが一人も居ない中での参加だったので最初かなり迷ったけど、同じ教室繋がりだしとりあえず行ってみよう!と思い切って参戦。
撮影するにも空はガスってたし気温も湿度も高くて超暑!と、コンディションは良くなかったけど、皆さん良い方ばかりですごく楽しい1日を過ごせましたw。


奈良原一高展は写真集の中の『人間の土地』に掲載されている写真が中心で、中でも軍艦島がフル稼働していた頃の人々の生活がモノクロで力強く表現されていてとても心に残りました。
当時この狭い島の人口は東京の2倍あり、火葬場とお墓以外すべて揃っていたそう。
単純に考えて今より絶対暮らしにくかっただろうに、写真からはそんな印象は全く受けませんでした。
子供も大人もとても生き生きした目をしていて、改めて便利とか快適ってなんだろうなぁと考えさせられたり。
住居になっていたビルは炭坑を守る防波堤の役割りもしていたと聞き、ビックリしました。


と、私はお勉強が足りずどんな人でどんな作品が世に出ているのか全く知らなかったんだけど、先生から行きのバスの中で写真集(『人間の土地』だったのでバッチリ!w)を見せてもらいながら話を聞いていて、予備知識有りで鑑賞できたのでより深いところが見えてとても有り難かったです。
カラーをモノクロにすると「あら かっこいい♪」的なものとは世界が違いすぎますね。
ホント知れば知るほど深い!深い!。←怒られるかもだけどw


Photo Gallery International - 奈良原 一高


さて、当日移動した所はFoursqareの記録だとこうなります↓。
天神の800円打ち止めの駐車場に止めて集合場所へいき、貸し切りバスで動いて戻ってきたって感じ。





BlackBerryで記録した軌跡はこんな感じですw。








これが今回乗ったバス(25人乗り)
前が見える席に座れたので車酔いもせず快適でしたw。





晴れてくれてたらどんなに良かったかw>大村湾パーキングエリア





長崎県美術館
 


片岡鶴太郎展もやってました(入ってないけど)



■長崎出島ワーフ



お昼ご飯は「角煮丼」>おいしかったー♪



■出島
 
 
 
 



紫陽花がそこら中にあるーと思っていたら「紫陽花祭り」もやっていたそうですw。


グラバー園
 
 
 


ここが一番たかい所にあるお家(旧三菱第二ドックハウス



このベランダからGALAXY Note3で撮ったパノラマ



暑さから救ってくれた「チリンチリンアイス」>屋台のアイスクリーム屋さん。
あまりの美味しさに2個食べちゃいましたw。
綺麗な薔薇アイスを作ってくれたおばちゃんはこの道45年〜。




こんな感じでグラバー園でちょっとだけ青空が見えたものの、ほぼずーっと真っ白な空で写真的には超残念だったけど、久しぶりに遠出できて良い気分転換になりました♪。


また行きたいなー