hx4700 やっと来た♪

やっときてくれましたよ〜ん♪
iPAQ h1920に始まってh2210 h4150 に続いて四台めのPPCとなります。
簡単にフォトレポと感想などを書いておこうと思います。
ブルーの箱で届きました




箱を開けると、保証書やマニュアルやソフトの入ったCD−Rなどが蓋の上に入っています。





その下に、実機、バッテリ、クレードル、ACアダプタなど





これが実機です。
液晶カバーが今回は付いています
カバーにも液晶にもシートが貼って有りました





こちらは実機底面
左から リセットボタン、バッテリのロックスイッチ、コネクタ、■は赤外線送受信ポート、バッテリーカバースイッチ





バッテリはロックをスライドさせたのち裏蓋を下へずらします





実機の方でなく、蓋にバッテリを装着する仕様になってます
結構キツキツでした





これがクレードルです。
スペアーバッテリを一緒に充電出来る仕様では無くなってます。。。残念





録音ボタンのしたの溝に液晶カバーの固定溝が有ります
って言うか ここに付いていたのを外しました(笑)






こちらは実機頭部分
SDカードスロットとCFカードスロット
どちらにもダミーカードが入ってました
その横に電源ボタンとスタイラス、ヘッドフォンジャック



液晶の上です
左側が上から無線ランプ(LANとBT)、中央が充電ランプ、周辺光センサ(輝度を自動調節する時に使用(?))
右はスピーカーです。前に音が出てくるのは便利ですよね




液晶の下です。
問題になってるタッチパッドですねー(笑)
右側のホールはマイクです





えーっと Air-H"を挿すとこんな感じになります。
ちょっと キツキツかな〜って思ったりします。
で、Air-H"挿してるとSDカードスロットにはアクセス出来ません。。。





やはり ストラップホールは無かったので、後ろのネジを利用しました



それと スタイラスがあまり好きでは無いものだったので、h2210用のをケースに入れて使ってます。
リアルVGAって全部が小さくて、爪じゃ辛いんですよね〜(汗)







実機触ってみて ホントこの機種はランドスケープを意識して作ってるんじゃないのかな〜って思えます。
私はデジカメで撮った写真の確認や編集をPPCでやり始めて、綺麗な液晶を持ったPPCをずーっと待ってました
PPCじゃなくても良いのでは?って言われそうですが、野外で立ってちょこちょこ触ったりする事と使いたい画像編集ソフトが有ったのでPPCじゃなきゃ駄目だったんです(笑)


↑はh4150hx4700の液晶の比較です
黄色いですよね・・・元が白で無くては、どんな色も(黄色に)負けない色以外汚かったんですよ。
マシン自体は凄く優秀なのにと とても残念でした。
で、今回のhx4700コントラストが強めだけど、凄くハッキリ綺麗に見える液晶です!
屋外で使う事も考えたら コントラストは強めが良いと思うのですよね
PDAの使い方からはちょっと外れてるかも知れませんが、私にとっては最高な一台になる予感がしてます。
いあ ほんと 涙が出ましたよ(笑)
動画見ても綺麗なのに全然目に来ないんです
私の使い方にピッタリきたhx4700
これから いっぱい助けて貰おうと思ってます