Vijay555 VJTrayLaunch

Today画面の下に有るタスクバーを使うランチャーを試しました
久しくTodayプラグインのランチャーを使ってないので(笑)、他にも同じ使い方が出来るアプリが有るかも知れないですが、一応レポしたいと思います。
普通ランチャーって言うとアプリを起動する為に使いますよね?これも同じですが、アプリ以外に色々な形式のファイルをToday画面からアイコンタップor方向キー選択で一発で開く事が出来ます。
画像ファイルや音楽ファイルなども開く事が出来ますが、それはあまり意味がないかなぁと(笑)
ただ何かの早見表や一覧表、変換表等をTodayからパッと開くには便利ではないでしょうか?
【例】

  ↓

(関連づけしてるので「0号テキストエディタ」です>txtファイル)


使ったアプリは

★VJTrayLaunch
http://www.vijay555.com/index.php?Releases:VJTrayLaunch

リンク先の下の方にCABファイルで配布されてます>フリー


では実際に↑のテキストファイルをToday に貼る方法・・・・
【設定例】

本体にダウンロードしました



まず、このマークしてるVJTrayLaunch.exeのショートカットをつくります



そのショートカットをタップ&ホールドしてプロパティを選択



  ↓

全般タブで任意に名前を変えます(後で何のショートカットかわかるようにw)





ショートカットタブのリンク先には、半角スペースを挟んでテキストファイルへのパスを足します
"¥program files¥vijay555¥vjtraylaunch¥VJTrayLaunch.exe" ¥My Documents¥個人用¥test.txt
これで出来上がりです(笑)

                                                                                                                                                                        • -


ちなみに↑のテキストファイルはMy Documents内の個人用フォルダに入ってるので
¥My Documents¥個人用¥test.txt 
(↑これを後ろに足したわけです)


で このファイルのパスですが↓GSFinder+ の場合

ファイルをタップ&ホールド → 編集 → パスをコピー でコピーして貼り付けると便利です

                                                                                                                                                                          • -




常駐させるので作ったショートカットを¥Windows¥スタートアップへコピー
これで設定は終了です
同じ様な方法でGSFinderも置いてみました
ソフトリセット後もタスクバーに常駐して↑の【例】のようにになります



インストールすると¥Windows¥スタートメニュー¥プログラムにVJTrayLaunchのフォルダとオマケで?電卓とメモ帳のショートカットを作るのでこれも活用出来ますし不要なら削除すれば良いと思います
常駐させたくなければ¥Windows¥スタートアップにコピーを置かず普通に「スタート」メニュー → プログラム → Vija555 → VJTrayLaunch →で起動です
が それではあまり意味がないですよね(笑)



  ↓

Today画面のアイコンをタップ&ホールドしてExitで終了出来ます
(アイコンが隠れてしまってますが(汗))


パラメーターとか引数って言うと妙に難しい感じがするので簡単に書いてみたつもりですが通じましたでしょうか?(爆)
私はキャプチャのテキストに書いてるように仕事で使うマネキンの品番やリース料の一覧表@xlsファイルを[es]のタスクバーに貼ってみましたがなかなか使い勝手が良くなりましたです。
ただ 何か不具合が有るかもなので いつもながらの"自己責任"でお願いします〜<(_ _)>
(¥はわかりやすいように全角で表記していますが本当は半角です)


id:PIKIさん  これどうでしょうかねぇ・・・・と いきなりトラバってみたりする(。_・☆\ バキ
「ママPDA化計画としましては、ランチャで、テキストファイルへのショートカットとか作れるアプリがあったらうれしいなぁ。Todayからワンアクションでファイル開きたいのです。子どもたちの身長・体重・頭囲・靴のサイズなんかがぱっとわかると便利でしょ?」