赤外線とかBTとか

WM6〜のデバイスで、母艦や他のデバイス、ケータイなどと赤外線やBT経由のファイル送受信がどうやっても出来ない(or急に出来なくなった)時、もしかしたらレジストリが書き換えられたせいかも知れません。初期化してやってみたら何もなかったように送受信出来た!とかいうのも、レジストリが元に戻ったからかも。でも何が切っ掛けでレジストリが書き換わるのかは謎・・・・
というお話をばw
最初ROMのアップデートした私のTreoだけの問題かと思ってましたけど、Treo以外のWM6の機種を使ってるユーザーさんのBlogでも同じ様な不具合をチラチラ見かけるので、報告がてらエントリーする事にしました。
私のTreoレジストリを書き換えていた犯人は、何とTreo650の頃から充電台として使っているクレードルでした。。。。(号泣)
(ちなみにTreo650 → Treo700w → Treo750v@WM5 まで普通に使えてました)

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Obex]
IsEnabledの値が1 ←送受信可能
IsEnabledの値が0 ← 〃  不可
(aviさんが書き戻しアプリを公開して下さっています →WakeUpBlue


ObexServiceMaskの値がFFFF ←送受信可能
ObexServiceMaskの値が2   ← 〃  不可
(これはO2O2のユーザーさんで発生しました)


[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Obex]
↑ここのキーの名前と値を初期化した時(送受信出来てる時)に、メモするなりエクスポートしておくと、切っ掛けは不明でも復旧は出来るのではないかと思います



以下 うだうだとここに至るまでのお話+αですので、スルー可!ww
実は私のTreo750v。ROMのアップを行ってからずーっとこの謎を抱えてました。構築した時は何でもないのに、ある日突然送受信出来なくなってしまうのです。仕方がないので初期化してもう一回検証しつつ再構築・・・・この繰り返しをやってました。ただTreo750vは私にとって不動のメイン機で、そうそうそんな事ばかりしてられない。最近は最初から出来ないものと諦めてました。で、今回もう一台入手したので、どのタイミングで出来なくなるのか徹底的に検証しようと決めたんです。だって このファイル転送は私にとって生命線だからw
初期化し、アプリのインストールは勿論、設定の変更も都度ケータイ使って転送テストを行いつつ、ひとつひとつ進めました。集中してやってるとドンドン進む・・・。で 突然NG(T.T)。犯人がわかった今考えると、ずっと触ってて充電の為にクレードルへ乗せた時にレジストリの書き換えが起こってた訳だけど、とにかくタイミングがわからずとっても気持ち悪かったです。寝る前に出来てたものが、なんで起きたら出来なくなってるの?とかw
いろんなアプリを犯人扱いしました
複合的な干渉も考えてアプリのインストール順を変えたりもしました
ノートに作業をひとつひとつ書き出したりもしました(爆)
で、何回目かのNGを体験した時、初期化してちょっと前に戻したら(Spritebackup使用)、送受信も戻る事がわかったんですよね。リストアして戻るならレジストリ?って話しになり、送受信NGのまま放置の初代750vと送受信OKに戻った無印750のレジストリを比べてみたら何かわかるかな?ってなりました。
が、レジストリなんて最近やっと触れるようになった領域で、どこを比べたら良いやらチンプンカンプン(爆)。そんな時、ROMの生みの親であるChaiさんから[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Obex]はどうなってますか?と救いの手が♪↑に書いたような状況だったので、初代750vのIsEnabledの値を1に書き換えて、何ヶ月ぶりに開通させる事が出来ました!。いあ〜 もうこの時はリアルスキップ♪♪w
その後、速攻でNG出した時に実行すれば良い「Mortscript」をmobachikiさんが書いて飛ばして下さったり、aviさんが常駐して書き換えが起こった際に書き戻しにかかるアプリを書いて下さったり、皆さんのお力をお借りして私のTreoはまたも救われました(T.T)>ありがとうございます<(_ _)>
「嗚呼 手際が良いとは言えない検証だったけど、やって良かった〜」とaviさん作「WakeUpBlue」をインストールした後、いつものようにクレードルに乗せた瞬間、クルクルと例のWin風車が回り始めたんです!この風車はまさに「WakeUpBlue 」が書き換えを行ってる印!
正直笑いが出ましたよ この瞬間!
なんと私のTreoレジストリの書き換えが行われてた場所がクレードルだったとは・・・・w
他のケーブルさしても風車は回らないので、このクレードルに挿した瞬間の電圧やら信号やらがトリガーなんでしょう
(ちなみにPalmoneのスペアバッテリも一緒に充電可能なタイプの物です>Topの画像)
ま この事がわかった後も普通に運用しながら、他で風車が出ないか監視ちうではありますw
なんだ クレードルかよー!な話しですが、おなじ固体でWM5では平気でWM6ではNG出すってのも今ひとつ納得いかない・・・もしかしたらWM6の弱点が潜んでるかも知れないと感じたりですw


んなわけで・・・
送受信が出来なくて諦めてる方がいらっしゃったら、ちょっとだけレジストリを覗いてみて下さい〜